HOME > REPORT COLUMN > コラム > 過去のメルマガ > 全国の産学官から依頼が殺到しています

全国の産学官から依頼が殺到しています

時代の節目のようです。

みなさんも乗り遅れないでください。 

2018年あと残すところ2ヶ月、今年は依頼が殺到した年でした。 
そのテーマは

  1. 知的財産からのビジネスモデルデザインとマーケティング
  2. ビジネスモデルイノベーションとキャリア開発

の2つです。

この依頼は大きな意味を秘めています。

知的財産からのビジネスモデルデザインとマーケティング 

2018年はNTT-AT社のWinActorの爆発的な売れ行きに見るように、RPAフィーバーの年でした。RPAとはRobotics Process Automationの略で、PCにインストールしたロボットが人の代わりにルーチンワークをこなすというもので、人間の400倍もの生産性がでることもあります。 

高齢化により従業員の退職でシステム運用者が減っていくことは大きな問題で、人の仕事をRPAが代わりにやってくれないと、業務が回らない時代になったのです。コンピューターができることはコンピューターに任せ、人は人にしかできない新しい仕事を作り出す時期に来ているということです。 
総務省はこういった「働き方改革」を推進しています。裏を返せば、新しいビジネスモデルにより新しいオペレーション、新しいアクティビティーを生み出す時期が来たということです。 

文科省でも動きがあります。国立大学、大手企業では知的財産からのビジネスモデル創出が大きな課題となっていて、10月は福岡で大学発新事業創出セミナー、11月には東北大学大学院からの講演依頼が入っています。 

特許発明から商品開発、ビジネスモデルデザイン、マーケティングという一連の事業活動は、通常は組織ごとに役割分担されており、別々にマネージメントされます。日本企業は合理化、管理のしやすさのために組織を分断分割したために、一気通貫で新しいビジネスを創出できる機能を失いました。スキルとセンスをもった人材を育ててこなかったという大罪を犯したのです。 

このような状況に対してBMIAでは、VPC、BMC、FORTH Innovation Methodのワークショップを提供しています。 

今後はよりテーマに絞ったワークショップの開発が必要です。

まだ、一般公開していませんが 
「(仮称)特許発明からのビジネスモデルデザイン・マーケティングによる顧客獲得」というワークショップを開発中です。 

技術的な要素が肝となる商品やビジネスモデルの場合、特許明細書の内容がターゲット顧客のPainをなくす、減らす、Gainを実現するという価値提案と結びついていなくてはいけません。 
技術専門家はコンセプト、商品企画まではなんとかやれても、ビジネスモデルデザイン、顧客獲得のためのマーケティングまではなかなか考慮できない、という問題がありますが、このワークショップを受講することで 

特許明細書ーVPCーBPCーSTPー4PーMarketing Pipline – Sales Pipline 

を体系的に理解でき、0から100を生み出す知識体系、業務体系が構築しやすくなります。 

 

ビジネスモデルイノベーションとキャリア開発 

このように、働き方が変わり、コンピューターが人の代わりに仕事をするようになり、日本は再び知的財産からのビジネス創出を推進していくようです。そうすると、個々人のキャリアについても影響が出てきます。専門家になるためには10年かかると言われていました。しかしながら、その専門知識や専門技術が永遠に必要とされることはなく、あっという間に不要な人材となってしまうという状況が、あっちこっちで散見されるようになりました。 

これから世の中で働く大学生、企業に入って10年目くらいの中堅若手社員、そして、退職を控えているシニア世代、あらゆる年齢層の抱える問題です。 

こうなると、キャリア開発を連続的にしていく必要が出てきます。一つの専門に頼って生きることは不可能です。だけども、キャリアチェンジはとても不安を伴います。どうしたらいいのか? 正解などありません。適正診断などしてもらっても一体何なのでしょう? スキルの棚卸し? そのスキル自体が時代遅れだったらどうするのでしょう? 

あなたのビジネスモデルやあなたのマーケティングデザインをするのは、あなたなのです。 

キャリアチェンジのシナリオ・プランニングは、FORTH Innovation MethodやBMC、VPCを使えば分かりやすく体系化できます。変化の激しい今の時代、何を大切にキャリアを歩めばいいのか? その人のビジネスモデルキャンバスに、その人のストーリーや人生の意味、目的が表出してきます。 
あなたの人生の著者は、あなたです。自信を持ってあなたがあなたの人生の著者をやっていけるようにワークショップを現在開発中です。 

そして、そのエッセンスは、キャリア分科会やBMIA道場で共有しています。ご自身のキャリアについて悩まれている方はぜひ、覗いてみてください。 

寒くなってきました。風邪など引かないようにしてくださいね。皆様にまたお会いできることを楽しみにしています。 

理事 三宅泰世

TOP