BMIA認定コンサルタント
応用講座1~3修了

宇都宮雄一
富士通系半導体商社で長くエンジニア、マーケッターを務める。2020年、BBT大学大学院でMBAを取得後、株式会社を設立。日本の中小企業の成長にフォーカスし、M&Aや経営の支援、セミナー講師などを務める。
【活動地域】神奈川県
小関伸明
ビリーブロード株式会社 取締役
ITとビジネスモデルイノベーションのコンサルティングを行う。特に個人の変革に注目し、ビジネスモデルイノベーションを通して「誰もが自分らしく生きられる社会の実現」を目指す。
【活動地域】東京都
渡部和義
わたべ経営支援事務所 代表
持続経営の実現に向けた、ビジネスモデルの見直し・再構築、マーケティング企画及び事業承継のコンサルティングに従事し、近年は製造業への支援を活発に行っている。中小企業診断士、事業承継士でもある。
【活動地域】東京都
鈴木 映
メディア系企業の企画部門に従事。「リアル・オプション」を使った事業予測や利益の最大化、BMCによる事業の最適化に取り組んでいる。BMCを教育に生かす方法も研究中。
【活動地域】東京都
足立修司
有限会社スタイルクリエイション 代表取締役専務
島根県にて地域の中小企業や小規模事業者、近頃は林業事業体など県内の幅広い業種の支援に従事。県再生支援協議会や商工会連合会の専門員を務めた経験から計画策定や再生支援、また経営者や経営指導員等にBMCを活用した講演指導等も行う。
【活動地域】島根県
伏見明浩
一般社団法人関西dラボ 代表理事
製造業の経営改善・再生支援、事業承継支援を中心に活動する傍ら、一般社団法人関西dラボの代表理事として、地域のイノベーション支援に従事。中小企業診断士、ITコーディネータ、会計修士(専門職)、元機械設計エンジニア。
【活動地域】大阪府
持田卓臣
株式会社ベンチャーネット 代表取締役
組織の成長ステージに合わせて、リード獲得の仕組みづくり・知識創造経営のインフラ構築・マーケティングの自動化の3つの側面から、業務効率の向上、新規事業の立ち上げ、リアルタイムPDCAの導入を支援しています。
新規事業立上げをジョイントベンチャーで積極的に行っています。

大西眞由美
有限会社グランレーヴ 代表取締役
コンセプト開発・商品企画、販売戦略等のマーケティングを中心に中小企業の支援を行っています。
また、「神戸開業支援コンシェルジュ」として、創業者支援も行っています。
活動の中心は関西ですが、お声が掛ればどこでも伺います!

丸田秀一
医師 ファウンダー
熊本大学医学部卒業後、医療法人理事長として15年間病院及び介護施設の経営に携わる。2016年4月14日及び16日に熊本地震に遭い人生において何が起こるのか予測がつかないことを改めて思い知らされた。地震を経緯に思い残すことのない人生を送ろうと決心。ニュージーランドにある日本食レストランをM&A。現在はフィリピンにおいて新規事業を計画中。
【活動地域】熊本県
前原幸蔵
株式会社東京アスレティッククラブ
フィットネスクラブ企業の管理部門に所属。BMCを使ったフィットネス業界のビジネスモデル分析で経営戦略提案を行う。現在、事業部のビジネスモデルを収益モデルへと落とし込み、事業計画を作成するまでの手法を考案中。
【活動地域】東京都
寺本哲子
個紋株式会社 代表取締役
SEとしてシステム開発に従事後出産退職。女性ばかりのWEB構築会社を起業。15年経営後、会社譲渡。コンセプト創りが上手さを活かし伝統工芸品の新商品開発などを行っている。2級知的財産管理技能士、日本酒伝道師。

廣瀬哲司
医療法人 陽明会/(一社) Medi-Care Management 専務理事
(一社) 守破離 業務執行理事/(一社)岐阜県作業療法士会 理事
作業療法士として現場で支援を経験をしたのち、救急病院での専門外来の立ち上げに参画。その後医療法人で有料老人ホームの施設長となる。療法士を中心とした医療職のキャリア支援・ヘルスケア領域のコンサルティング事業をBMCを活用して行っている。
【活動地域】愛知県
谷口政秀
株式会社イトーキ オフィス総合研究所 所長
愛知県立芸術大学美術学部非常勤講師
パロアルト研究所認定CERTIFIED FIELDWORKER
イノベーティブな働き方や空間づくりの研究を基本に、働き方改革と地方創生の同時実現を目指して企業、大学、自治体をフィールドに活動しています。
監修書籍:「make space」「デザイン思考ファシリテーションガイドブック」

小林美穂
株式会社アバージェンス コンサルティング部門 ディレクター
九州大学ソーシャルビジネス研究センター公式アドバイザー
「ボディイン」スタイルの経営コンサルタントとして、管理職のマネジメント能力向上を通じた定量的成果創出を支援。クライアントとのミーティングはのべ5,500回以上を誇る。また、BMCを基軸にソーシャルビジネスの新規事業創出支援も行う。
【活動地域】東京都
中山健
製造業のERP導入プロジェクトリーダー、業務プロセス改善・改革の技術支援を経て、現在、パッケージソフト(SCMの計画系、需要予測、在庫管理)の拡販に従事。BMC + VPCによる価値創造構造の可視化が、業務プロセスに命を吹き込む。
【活動地域】東京都
内田文子
合同会社カタコトデザイン 代表社員
(一社)日本食農連携機構 中部支部事務局長
「農家の家庭教師」として現場の課題発見と解決に伴走するかたわら、多様な業界で3万人企業から10人の組織までの新規事業立ち上げ経験を活かし、食・農業・地域に携わるひと・もの・ことの「間」をつなぎビジネス化を支援する。
【活動地域】熊本県、秋田県、山梨県(その他全国どこでも!)
園田葉二朗
金融系IT企業にて開発スペシャリスト・プリセールスとして活躍したのち、
現在は新規ビジネスの企画からマ―ケティング、事業戦略の策定までを先導し、会社の未来を創造している。
ITをキーワードに顧客コンサルとして顧客の課題解決を支援する。

横山文人
亜細亜大学経営学部 准教授
民間シンクタンクにおいて地域計画の策定業務を経て、現職。
「スポーツ」「サービス」「ホスピタリティ」を対象領域としてマーケティングに関する教育・研究を行う。
対象領域の実務現場向けにBMCを用いた教育プログラムの企画・開発に関わる。

山本誠一郎
サントリーMONOZUKURIエキスパート株式会社
研究素材や新技術の探索・マッチングから生産設備の設計導入まで様々な業務を経験。現在は、生産拠点のプロセス導入支援や安全衛生推進業務に従事。BMC・VPC活用をベースに、企業内各部における将来像構築の検討中。
【活動地域】大阪府
清本康夫
株式会社キヨモトテックイチ 代表取締役社長
平成2年3月に拓殖大学政経学部政治学科卒業同年4月より大阪本社のプラスチック成型部品メーカーへ就職4年間営業として東京に勤務。
平成6年3月に退社後、清本鐵工へ入社後子会社を転々とし新規事業の立ち上げや撤退を経験する。平成18年3月に清本鐵工を退社し、キヨモトテックイチへ転籍し同年7月代表取締役に就任。BMIAで得たツールを武器に新規事業画策中。

山田隆司
オフィス・グロウスアップ 代表 (中小企業診断士)
東海地方の中小企業を中心に、人を大切にして成長により社員が輝く企業を応援する経営コンサルタント(中小企業診断士)として、経営相談・経営改善支援を行っている。企業研究と新規事業開発から地域を元気にしていきます。
【活動地域】愛知県、岐阜県、長野県、東京都
百合岡隆史
広告会社にて人材育成、組織変革、事業開発の業務に従事。BMCやVPCといったツールを活用しながら、「コミュニティ・オブ・プラクティス」に着目した研修プログラムの開発を進めています。キャリアコンサルタントとしての活動も。
【活動地域】東京都
園田雄史
IT企業で働きながら、ITサービスマネジメントでのBMCとVPC の活用に取り組んでいる。
また会社の許可を得て法人設立の準備を行っており、今後地方等での活動も検討している。

石見幸三
チームビルディングコンサルタントとして多種多様な業界で組織開発コンサルティングを行う。
事業開発や新商品開発は、多くの場合、組織変革が伴う事がなければうまくいく事が少なくない。
「ビジネスと組織」その両方ができる貴重なコンサルタントとして活動中。

志賀恒基
会計事務所において、中小ファミリービジネスが直面するややこしい数字周りの視える化・最適化に従事。
今後は、BMC・VPCシナリオプランニングを活用し、キャッシュシナリオ及び対策案策定に取組んでいきたい。

加藤昌宏
株式会社e事務局 代表取締役
社長の「あっ、これ困ったな!」のモヤモヤの糸を、キャンバスを使って何から解決していくかの道筋を社長と一緒に考えます。
そして一緒に集う人々の笑顔で人生を豊かにデザインしていきます。

佐藤和希
任意団体COOPSTARTUP コミュニティコープデザイナー
協同組合のビジネスモデルを「個々のニーズを満たし、人生を活性化するために人々が一つのコミュニティとしてどのように集まるかを、論理的かつ構造的に記述したもの」と定義し、ビジネスモデルデザインの側面から協同組合の発展を支援する活動を開始。
【活動領域:協同組合セクター】

栗岡仁
シュハリ株式会社で研修事業、コンサルティング事業に従事。
ビジネスモデルデザインの論理や手法を活用し、新たな事業や価値の創造に関わると同時に、イノベーティブ人材の育成を様々なアプローチで支援している。

中原信一郎
パス株式会社 代表取締役 CEO
会社経営の傍ら、「企業」と「人」の次のステップを支援したいと考え、「BMIA認定コンサルタント」を取得しました。いまグループ経営にBMCとVPCを活かすことを取り組んでいます。それ以外に「7つの習慣®アカデミー協会認定ファシリテーター」、「イマココラボ2030SDGsファシリテーター」の資格も持ち、それらの組み合わせた活用を常に意識しています。
【活動地域】東京都
福良郁雄
「人生に”わくわく”を!志ある仲間と共に事に仕える!」という個人的な思いを持ち、現業は、システム企画に従事。「企画のプロセス化」を求めてBMIAに参加。BMC等の共通言語として有効性を実感。新しい「わくわく」を模索中。
【活動地域】東京都
降幡浩康
ITソフトウェア会社を代表とともに創業。
30年を経て、これまでの強みとなってきた事業モデルを分析、新たな展開するために、BMCを利用し検討中。
またBMCのビジネス以外での活用を研究中。

前田淳
商社にて教育分野SIを担当。変化の速度が速く、人生100年時代と言われています。BMC/VPCを活用し、組織改革はもちろん、個人としても個性を活かしてしなやかに活動する事が求められる時代です。
BMIAの一員としてこの共通言語を広めるべく、貢献したいと考えています。

山田啓介
製薬企業の研究開発部門において創薬研究に従事したあと、メディカルアフェアーズ部門の企画職に転進。
事業環境が激変しているメディカル・ヘルスケア業界において、BMC/VPC/FORTHを活用することで、製薬企業の新しい企業価値を創出し、事業化していきたい。

玉井成知
合同会社サクセスナレッジ 代表
ソフトウェア開発に30年従事したノウハウとVPC/BMCを活用し、新規プロダクト・新サービスの創出と人材育成コンサルを行う。「智慧で未来を咲かせる」をMTP(Massive Transformative Purpose)としたサクセスナレッジを設立し、活動中。
【活動地域】東京都、神奈川県、愛媛県
井上朋宏
中小企業診断士/情報処理安全確保支援士/ITコーディネーター
開発者であるアレックス・オスターワルダー&イヴ・ピニュールのお二人から直接学んだビジネスモデルキャンバスの活用はもちろんの事、「ITとISOそして統計的手法まで応用した「仕組みづくり」で「成長」を支援します。

田中聡
25年以上に亘り法人営業に従事する現役銀行マン。多様な業種・業態である企業の実態掌握で得た経験と金融知識、中小企業診断士のスキルを活かし、共感できる経営者に対して資金調達や販路開拓、事業承継などの支援活動を行っています。
【活動地域】近畿地区
東勉
合同会社M.キャスト 代表社員
経営革新等支援機関/中小企業診断士/JMAA認定M&Aアドバイザー
1993年りそな銀行に入行、資金調達、相続事業承継業務(自社株、相続対策、遺言信託)に従事。2005年ソニー生命保険へ転職、セールスプロセス、マーケティング手法を学ぶ。2013年合同会社M.キャスト設立、中小企業診断士・M&Aアドバイザーとして活動中。
【活動地域】関西地区
福嶋康徳
『前向きな課題や問題を抱えて悩む方々に。コーチングスタイルで伴走しながら支援します』
「中小企業診断士」、「ビジネスコーチ」などのスキルを活用し、目指すところは『感謝と感動の輪を広げ自他共創の地域づくり・人づくりをする』ことです。

中野真志
ビジネスイノベーションハブ株式会社 取締役
IT業界の企業を6年間務めた後にフリーラウンスとなる。ビジネスモデルキャンバスに出会ったのをきっかけに、デザイン思考、リーンスタートアップに関わる。ビジネスモデルの研究やコンサルタント、執筆活動、ワークショップ企画、セミナー講師などの活動を行う。
中小企業診断士、LEGO®SERIOUS PLAY®メゾッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター

堀内賢治
株式会社グーデックス 代表
前職ではオリックス(株)での総務人事経験を活かし、2004年に(株)グーデックスを独立起業し15期目となる。
戦略人事を得意領域として、組織人事革命プロセスから、戦略パートナーとして成果創出
をゴールとする実践プロジェクトベースの組織学習に日々伴走し続けている。

越智成悟
資格:社会保険労務士、ITコーディネーター
時代の変化にも対応できる経営戦略やビジネスモデルの構築・労務管理・組織作りなど、寄り添い「目指す未来をともに作っていく」良きパートナーでありたいと思っています。

池渕ゆかり
中小企業診断士
事業者さまのコンセプトメイクを含め、新しい事業戦略を描くお手伝いをさせていただきながら、
創業から再生支援まで幅広く手掛けています。
現在は関西を中心に公的支援窓口でも活動中。

谷口睦
製造業で10年以上働いており、生産管理や現場改善などを行っていました。
今は、中小企業診断士の資格を持ち、大阪の公的機関で経営相談の仕事をしています。
創業支援を中心にさまざまな業種の相談を受け、BMCを活用し成長戦略を描いています。

上田敬三
約15年間システムエンジニアを経験後、新規事業、ソリューション事業の構築にも携わる。その経験から、ビジネスモデル、事業戦略構築を支援。2017年 国際認証MBA修了後、「ケースで学ぶイノベーション経営」を共同出版。
【活動地域】関西地区
谷本たまみ
税理士法人さくら熊本パートナーズ 税理士
会計サポートや税務申告、創業支援などを中心とした業務内容です。中小企業・小規模企業様とともにある税理士として、BMCなどを活用し、これまで以上にお役に立つ情報を提供していきたいと思います。
【活動地域】九州地区
渡部真衣子
これから創業を考えている方、趣味をもっと広げていきたい方

佐々敏貴
顧客企業に関する産業分析、顕在・潜在競合比較、企業・

川崎剛史

羽谷昭一郎
FORTH innovation method 公認ファシリテーター/PMP(Project Management Professional)/ITコーディネータ
最適なイノベーションをFORTH innovation methodで創出し、BMC、VPCでビジネスの着実な実現を
ITに関しては、様々な業界のSIをPMPとして網羅的に経験し
得られるように支援しています。

大枝由季
グランドアスト株式会社 代表取締役(MBA/中小企業診断士)
製薬会社でマーケティングなど様々な業務を経験。現在は新規事業

孫正晃
NBCコンサルタンツ株式会社 東京第三支社 支社長
中小企業専門の経営コンサルタントとして、多くの企業の経営改善を支援。管理会計を基盤としたマネジメントサイクルの構築、評価制度構築、管理者育成等を主要な支援領域としつつ、BMC、VPCを活用した営業戦略立案や事業アイデア創造にも積極的に取り組む。
【活動地域】東京都
宮地保好
食品会社でイノベーションセンター運営などを通じ、R&

町田美紀
株式会社and. 取締役

楠田貴康
楠田経営品質研究所

藤﨑麻美子

鱧谷友樹
システムエンジニア/中小企業診断士/心理的安全性認定ファシリテーター
富士通系のIT関連会社で、製造業の業務プロセス改革やシステム要件定義やIT導入フォローに従事してきました。現在はパラレルキャリアとして、中小企業診断士の資格を活かして様々な業種の事業支援を行っています。
【活動地域】近畿
寺島義智
BMIA認定ジュニアコンサルタント
(基礎講座修了)
北海道
- 石丸智信
- 有限会社アドバリュー
- 岡田昭彦
- 株式会社 おかだ商産
岩手
- 細川博明
- エフピープレス
宮城
福島
- 今弥市
- FoxSystemEngineering合同会社
- 渡邉 雅也
- 株式会社ネクストデザイン
栃木
- 室越礼一
- アクシブ
- 森 忍
- 花王株式会社
群馬
- 権田俊枝
- 権田公認会計士・税理士事務所
茨城
- 垣内芳文
- 馬場秀樹
- NTTラーニングシステムズ株式会社
埼玉
- 黒田一行
- ビーブラウンエースクラップ株式会社
- 高村豪太郎
- Team 50’s Re-Rise!
- 伏見恒治
千葉
東京
- 鵜木恒有
- 青山崇
- 株式会社アークシステム
- 浅井治
- 株式会社テックキューブ
- 阿部一也
- 三菱UFJトラスト投資工学研究所
- 阿部満
- ブリッジソリューションズ株式会社
- 井上義隆
- 株式会社エピック
- 今堀郁枝
- IHI
- 大川耕平
- 株式会社スポルツ
- 大久保祐子
- キャリア・ウィングス
- 大杉麻由美
- NTTアドバンステクノロジ株式会社
- 大野敦之
- おかちまちたろ
- cocomiraiz
- 岡部拓未
- 日本電気株式会社
- 小野正太
- 小野眞司
- 景山洋介
- 株式会社ビジネスモデルサイエンス
- 鎌田素子
- 木村康紀
- 日本橋東京法律事務所
- 黒澤千美
- 齋藤善寛
- 株式会社セカンドファクトリー
- 櫻井新吾
- 佐々木伸明
- 株式会社イトーキ
- 篠島真哉
- 朝日新聞社
- 笹谷侑矢
- 株式会社ベンチャーネット
- 佐藤詳一朗
- トレジャーデータ株式会社
- 椎名和仁
- 住友電設株式会社
- 四ケ所秀樹
- コミュニケーションエナジー株式会社
- 篠永正和
- 株式会社ログマグ
- 新堀高志
- 小田急電鉄株式会社
- 菅信嘉
- ビリーブロード株式会社
- 杉村寿重
- 株式会社インクルージョン
- 鈴木正樹
- 株式会社ディレクションズ
- 洲藤弥生子
- ビズサポート株式会社
- 瀬川明大
- 日本電気株式会社
- 髙野直人
- 横河電機株式会社
- 髙橋芸臣
- 武田英子
- 竹村純也
- 田実日出翁
- ウェブアクセル合同会社
- 田代信行
- 株式会社コンセント
- 多々良真
- 一般財団法人全国地域情報化推進協会
- 田中章吾
- 田中拓也
- 株式会社リクルートテクノロジーズ
- 手塚貞治
- 豊島考作
- 旭化成エレクトロニクス株式会社
- 長尾政明
- 日本アイ・ビー・エム株式会社
- 中田潤子
- 東京都保険医療公社 大久保病院
- 中村雄介
- 特定非営利営業法人映像産業振興機構
- 名久井康宏
- 成田徹
- 西村祐哉
- 日本電気株式会社
- 新田誠
- 新田誠公認会計士事務所
- 蓮沼和夫
- 春田警士
- 日本電気株式会社
- 古江美保
- 古屋武範
- 株式会社クラブビジネスジャパン
- 前田明宏
- 新社会システム総合研究所
- 増田武史
- 株式会社ソシオテック研究所
- 松井秀斗
- 合同会社ティーオリーブ
- 松崎太郎
-
インテリジェントウィルパワー株式会社/TAカンパニー株式会社/青山システム&ナレッジマネジメント株式会社
- 丸尾章郎
- 旭化成株式会社
- 三浦裕志
- 株式会社日本コンサルタントグループ
- 水迫誠人
- 株式会社富士通テレコムネットワークスエンジニアリングサービス
- 宮木俊明
- ディスカヴァリソース株式会社
- 宮本和実
- 株式会社CAK&Company
- 宮本大輝
- しごと商店
- 森幸夫
- 株式会社エフ・エー・シー
- 安松肇子
- 山口直
- パーソルキャリア株式会社
- 山田博一
- NEC
- 山之内謙太郎
- ロジスト株式会社
- 山本祐一
- 株式会社MSC
- 吉田正則
- BIZTREK
神奈川
- 明石太陽
- パナソニックシステムデザイン株式会社
- 芦田誠司
- 小川啓一
- 勝間葉子
- 岸本伴恵
- 株式会社富士通エフサス
- 草間隆人
- 齋藤義晃
- PDCA合同会社
- 佐々木直子
- Smile Creator Co.,Ltd.
- 佐藤裕
- 株式会社IHI
- 佐藤摩耶
- 富士ソフト株式会社
- 沢野純一
- 篠原雅人
- 酢崎保
- 富士通株式会社
- 出水宏治
- 何川修一
- 日本メドトロニック株式会社
- 野地洋行
- 花岡智子
- 富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ
- 林亮太郎
- 藤塚伸雄
- 藤塚事務所
- 堀野美奈子
- 村松孝彦
- 味の素株式会社
- 渡辺香織
- エムテックスマート株式会社
静岡
- 増田利幸
- 株式会社Feel Good
- 渡邉尚俊
- 有限会社沼津機工
山梨
- 内藤一
- メディアデココンサルティング
長野
- 上野敏良
- 株式会社U-NEXUS(ユーネクサス)
- 江原政文
- 共創プラットフォーム
富山
- 奥田哲也
- 高木暢大
- 株式会社日本オープンシステムズ
福井
- 栃川昌文
- 株式会社ビジネス・アイ
- 野路 謙
岐阜
- 渡邉ひとし
- 株式会社未来デザインカンパニー
愛知
- 有馬祥子
- 高森雅人
- 中園勲
- 別所明子
- 税理士法人エール
三重
- 大橋知子
- 有限会社ボランチ21
- 松川容三
滋賀
- 中村誠
- 滋賀県産業支援プラザ
奈良
京都
- 奥田拓也
大阪
- 秋月仁志
- NTTマーケティングアクト
- 東純子
- 阿部馨
- 池田守
- 今城偉賀
- 岩﨑恭男
- 合同会社フリーワークス
- 遠藤悦代
- 大坪裕子
- キャリアアップコンサルタント
- 鍛島宗範
- 学校法人関西大学
- 亀山浩二
- 株式会社オフィスアテンド
- 木村敢治
- KECビジネススクール&コンサルティング
- 蔵本美紀
- 栗原真実
- 有限会社オフィスクリハラ
- 志賀公治
- コンサルティング・パートナー"AUBE”
- 中島智子
- 長峯志甫
- 株式会社アイさぽーと
- 西浦武宏
- 企業組合日本ビジネス育成協会
- 西川和予
- プラムコンサルティング
- 西嶋衛司
- 株式会社サリリィエイジング
- 西野美宏
- 医療法人医誠会 医誠会病院
- 森たぐい
- 有限会社ワンスクリエイション
- 森田寛子
- 株式会社モリタ
- 若森正樹
- 株式会社大建設計
- 渡邊陽子
- 渡部真衣子
- 一般社団法人関西dラボ
兵庫
- 伊藤勢津子
- 内海太陽
- ウツミシステム
- 大塚毅彦
- 明石高専建築学科
- 酒井謙光
- 迎客デザイン研究所
- 濱田真里
- 林哲也
- 株式会社ノーリツ
- 伏見大祐
- アシックスジャパン
- 松谷和夫
- 株式会社テクノリフト
- 村上英範
- 山本美香
- 社会保険労務士
岡山
- 小林一木
- 株式会社ベネッセコーポレーション
- 和田達哉
- 株式会社マイルストーンデザイン
島根
- 明石太陽
- パナソニックシステムデザイン株式会社
- 桑谷謙吾
- 株式会社サトウ
徳島
香川
- 生乃三陽子
- 株式会社Creations. 生乃三陽子税理士事務所
- 大西誠人
- 山本かおる
高知
- 小田展正
福岡
長崎
- 池田巧
- 長崎県信用保証協会(全国信用保証協会連合会 出向)
- 島浦誠
- エムサポーティングオフィス
鹿児島
- 深水清充
- 株式会社深水
山形
- 小林時男
- 庄内地域産業振興センター
鳥取
- 河野小夜子
- 鳥取県