
Director Miho Kobayashi
理事 小林美穂
- 狭山市ビジネスサポートセンター(Saya-Biz)センター長
- 相模女子大学大学院社会起業研究科特任准教授
- 九州大学ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター客員研究員
- FORTHイノベーション・メソッド公認ファシリテーター
- EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 Family Consulting Organization アドバイザー
- 合同会社リバイタムコンサルティング代表
ミッション:人と組織に寄り添い、活性化する
中小企業・中堅企業を中心に組織変革支援、新規事業創出支援、ソーシャル・ビジネス創出支援を行う企業支援家。一橋大学商学部経営学科卒業後、マスコミ業界にて制作現場を経験し、経営コンサルタントへ転職した異色のキャリア。国際的経営コンサルティングファームで事業変革手法を習得し、10年以上マネジメント能力向上を通じた定量的成果創出プロジェクトに従事。BtoB企業の売上高増・製造コスト削減等の実績を残す。
その後、埼玉県狭山市が立ち上げた中小企業や個人事業向け無料経営相談所「狭山市ビジネスサポートセンターSaya-Biz」初代センター長に295人の中から選ばれ、2019年4月より現職。埼玉県西部地域を中心とした中小企業の経営相談を6年間で8,000件以上手掛ける。
また、ライフワークとして社会課題解決ビジネスのインキュベーションにも深くかかわり、2013年よりノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス博士の提唱する「ユヌス・ソーシャル・ビジネス」デザインコンテストの企画運営、ワークショップ講師を担当。これまでのべ500チーム1,400名以上に対して、ソーシャル・ビジネス構築のためのビジネスモデル・ワークショップを実施するなど、ビジネスモデルキャンバスやバリュープロポジションキャンバスを活用したワークショップの経験多数。